健康コラム Vol.4

毎日の生活習慣に少し加えるだけでもっと健康になって行く方法「幸福の種まき(コウフクノタネマキ)」とは、コ(呼吸)ウ(運動)フ(風呂)ク(靴)ノ(飲む)タ(食べる)ネ(寝る)マ(マイナスをプラスに)キ(規則的生活)のことです。今回はノ(飲む)タ(食べる)ネ(寝る)について投稿します。
最終回の投稿は、マ(マイナス言葉をプラス言葉に)とキ(規則的生活)です。

マ(マイナス言葉をプラス言葉に)

●マイナス言葉の種類(私の勝手な自論です)

マイナス言葉とは、周りの人を嫌な気持ちにさせ、本人には限界を作り負の方向へ導く言葉で、大きく3種類あります。
①出来ない、わからない、仕方がないの「ない言葉」
②だって、でも、どうせ、だからの「ダ行言い訳言葉」
③ミスる、こぼす、おとすなどの「失敗言葉」
普段何気なく使ってしまう言葉ですが、もしこの言葉が出そうになったら、一度つばを飲み込んで、間を取ってから ①なら「ここまでなら出来る、ここは分かる、他の方法を考えてみよう」の「やる言葉」に
②なら「そうですね、承知しました、それでやってみよう」の「サ行承認言葉」に
③なら「やれる、しっかり持つ、ゆっくり運ぶ」などの「成功言葉」のように「プラス言葉」に置き換えて見てください。言った本人も聞いた相手ももっと先に進めます。

●言葉はイメージを作り、イメージは現実を作る

上述の③の「失敗言葉」を例にとると、子供に「こぼすなよ」と、親が声かけると子供は「こぼしているイメージ」が頭に浮かびますね(言葉はイメージを作る)。そして、実際こぼしてしまうことが多いそうです(イメージは現実を作る)。 ですから、これからは人への声掛けも、自分への声掛けも「~するなよ」の「失敗言葉」を「成功言葉」にして、声掛けしてみてください。きっと成功しますよ。

キ(規則的生活をする)

規則正しい生活が健康に良いのは周知のことですが、夜勤や交代制勤務など「規則正しい生活」が出来ない方も、是非「規則的生活」を試みてはいかがでしょう。それは、今まで紹介してきた「幸福の種(コウフクノタネ)」の実践です。復習を兼ねて、ポイントを整理します。
コ)呼吸…①ありがとうございます呼吸(口で吐き切ってから鼻で吸う、1日15回)
ウ)運動…①1日15分その場足踏み(腿上げ)
     ②入眠の2時間前もしくは、寝起きの2時間後がベスト
フ)風呂…①ぬるま湯(40℃前後)に15分~30分位湯船に浸かる
     ②入眠の1時間以内がベスト
ノ)飲む…①水(お茶などではなく)を毎日体重×30㏄飲む
タ)食べる…①「ありがとうございます」×5回
      ②ご飯5割、野菜3割、肉2割が目安
      ③入眠の3時間前までに済ませる
ネ)寝る…①1時間半×3~5サイクルで目覚ましをセットする
      最初の1時間半のサイクルが熟睡の決めて
     ②お風呂上りから1時間以内にベットイン
      スマホ、パソコン、TVなど入眠前はすべてOFF
いかがですか?これが「規則的生活」です。入眠をゴールにして、それに食事や運動、お風呂時間などを決めて過ごしてみてください。

健康コラムは今回で終了します。どうぞ、ご健康でお過ごしください。

記事提供

健康ケアハウス田口  代表 田口 博

Copyright © 一般財団法人鳥取市中小企業勤労者福祉サービスセンター All Rights Reserved.